Archive for 10月, 2010

2010′ 10/31 全日本選手権(最終戦) 第7戦 鈴鹿 総括

日曜日, 10月 31st, 2010

レース結果報告


藤田拓哉・ヒート1 20位。ヒート2 23位
年間ランキング20位を獲得!

阿久津晃輝・転倒後再スタートもリタイヤに終わる
年間ランキング26位を獲得!

2010年全日本選手権最終戦が10月31日・三重県の鈴鹿サーキットで 開催されました
レース結果をご報告致します

イベント名 全日本選手権(最終戦) 第7戦

日時・場所 2010年10月31日・鈴鹿サーキット
観客動員数 12,000人

レース結果


JSB1000 #88 藤田 拓哉  予選 20位  決勝 20&23位
ST600  #39 阿久津晃輝  予選 23位  決勝 リタイヤ

JSB1000・藤田拓哉


今シーズン最終戦を迎えた鈴鹿。 春の2&4大会では2分18秒のタイムに留まり、決勝もリタイヤとなった苦い記憶を持つ藤田だが、半年でどこまで成長できたかを推し量る最終戦となった。

事前テストで2分14秒台にタイムを詰め、レースウイークを迎えた藤田は、公式練習1本目で2分14秒209の自己ベストを記録して総合14番手につける成長を見せた。午後の走行でも14秒045を記録し自己ベストを更に更新するが、地元鈴鹿のスペシャリストたちは更に大幅なタイム更新を見せ、藤田は総合19番手にポジションを落としてしまう。

翌日土曜日の公式予選は、台風接近の情報により最悪の場合予選がキャンセルされ、午後の公式練習の結果がグリッドとなる公式通知が出されていたが、台風は進路を変えたため翌日の公式予選はスケジュール通り執り行われる事となった。

台風の雨が午前中まで残り、JSB1000の公式予選が開催された時点でコース上はハーフウエット。全体的にタイムが伸びない探りながらの展開の中で藤田は一時25番手まで順位を落としてしまい、ノックアウト方式のセッション1で敗退かと思われたが、ラストラップに2分22秒802を記録して22番手にジャンプアップ。滑り込みでセッション2に進出を果たした。

コースは更にドライ部分が増え、集団のペースも上がってゆく。その中で藤田は2分17秒852までタイムを詰めるがそれでも総合20番手が精一杯でセッションを終えた。

決勝ヒート1
午前中に行なわれた決勝レースのヒート1はドライコンディションの15周のレースが行なわれた。藤田は7列目22番手からのスタートの筈だったが、ウォームアップラップから戻ってきた藤田はグリッドを通り越してしまい、慌ててマシンを押し戻すが足をとられて転倒してしまう。すぐにマシンを起こし再びマシンを押し戻すが、このアクシデントによりレースは一時中断され周回数を1周減算した14周のレースとして再開される事となった。

藤田はグリッドを最後尾の28番手に回されてのスタートとなってしまい、岡山に続き再び最後尾からの追い上げのレースとなってしまった。それでも慌てることなくスタートを決めた藤田はオープニングラップに24番手にジャンプアップ。

その後も地元のベテランライダーたちを周回ごとに抜き去りポジションを回復。5周目には21番手にまで順位を上げて集団の先頭に立つ。レース中盤、中須賀選手の転倒により20番手にポジションを上げた藤田は終盤も2分14秒台を記録し続け後続を引き離してそのままチェッカーを受けた。

決勝ヒート2
午後のヒート2は一転雨が降り始めコースはウエットに。今季雨の走行経験が殆んど無い藤田はセッティングもそこそこに雨のレースに臨んだ。ヒート2は20番グリッドからのスタートとなり無難なスタートを決めた藤田だったが、デグナーコーナーで佐藤選手の転倒に巻き込まれコースオフ。転倒は免れたが大きく引き離された最後尾からの追い上げとなってしまった。慣れない雨と、単独走行でペースを掴めない藤田は前方のグループからのどんどん引き離されてゆく。

レース中盤にはトップの秋吉選手に早くも周回遅れにされるが、ここから藤田は走りのペースを掴もうと必死のペースアップを始める。続く伊藤、中須賀と上位のライダーに次々と周回遅れにされながらも、周回ごとに自己ベストを更新して行く藤田は、レース終盤には前方のグループと変わらぬペースで周回できるまでにタイムをつめ、最後尾のままチェッカーを潜り今季最終戦を終えた。

ST600・阿久津晃輝


1日だけの事前テストも雨の為走りこむ事が出来なかった阿久津だが、公式練習1本目に2分18秒671を記録。まずまずの滑り出しで臨んだ午後の走行では、タイムアタック2周目に目標の2分16秒台を記録。

更にペースを上げて行くが3周目のS字コーナーで接触転倒を喫してしまいそのまま走行を終えた。それでもこの日の総合タイムは18番手を記録しており、まだまだジャンプアップが望めそうな阿久津はメカニックとセットアップの方向性を確認して初日を終えた。

翌日の公式予選は朝からの雨が残りコース上はウエット。阿久津は雨も苦手意識は無く、マシンセットを変更してコースイン。2周目に36秒を記録してリーダーボードトップ10に入り更にペースを上げてセクタータイムを更新してゆくがなんとスプーンコーナーでコースアウト。転倒を喫してしまう。

その後も転倒者が続出して赤旗中断となったインターバルでマシンと共にピットに戻ってきた阿久津だったが、マシンのダメージが大きくその後の出走を断念。翌じつの決勝に向けマシン修復に専念する事となった。結果予選総合23番手から決勝に臨む事となった。

日曜の決勝レースはドライコンディションの中、日曜日最初のレースとして12周のレースがスタートした。

久々に得意のスタートが決まった阿久津は第1コーナー侵入で数台を抜き去りポジションアップ。更に前を追いかけますがヘアピンコーナーで転倒車両が発生。これをよけた阿久津選手だったが後方から追突される形になり転倒を喫してしまう。マシンをすぐに起こしてコースに復帰した阿久津でしたが順位は最後尾付近まで落としてしまう。

ピットのは戻らず走行を続ける阿久津だったがモニターに記録されるマシンのトップスピードが伸びない。チームは危険を察知して阿久津にピットインのサインを送った。5週目にピットインした阿久津もマシンの不調を感じており残念ながらここで最終戦を終える事となった。

今大会を持って全日本選手権の全日程は終了。

藤田拓哉はJSB1000クラス参戦初年度ながら合計23ポイントで
ランキング20位が確定しました。

ロードレースに参戦を開始してからGP125、GP250、そしてJSB1000と一気にステップアップして来た藤田ですが、来期は初めて2年連続で同じカテゴリーからの参戦となります。オフシーズンにしっかりと走り込み、菅生で見せたような走りで1年を駆け抜けるよう精進してまいります。

伊藤勇樹は初の4サイクルマシンで臨んだST600クラスで、筑波の予選通過から始まり、光る走りを随所に見せてくれました。来期は得意なオートポリスサーキットが2回開催になるなど追い風要因も多く、今年以上の活躍を見せられるよう頑張ります。

阿久津晃輝は筑波のデビューから常にトップ10に迫る素晴しい走りを見せてくれました。そして来期はフル参戦でランキング上位を狙ってゆきます。

3名のライダーの成長と共にチームもまた一段成長出来た一年でした。

このような一年を無事過ごすことが出来ましたのも、
ご支援、ご協力を戴きましたスポンサーの皆様のお陰です。
誠に有難うございました。

ドッグファイトレーシング
代表 室井 秀明


全日本選手権 第7戦 鈴鹿  ライダーコメント・藤田拓哉

土曜日, 10月 30th, 2010

☆ライダーコメント☆


ライダー:#88 藤田拓哉
クラス:JSB1000

2010′ 10/31 全日本選手権 第7戦 鈴鹿

金曜日の練習では、自分のコーナーの旋回スピードなどのスキルアップを中心に色々な方向でセットアップをしながらタイムを詰めていきました。

土曜日の予選、Q1では初めてのハーフウェットでなかなか良い走りが出来ませんでした。 そしてQ2の走行になり、路面上も少しずつ乾いてきて、ドライに近くなってきたところでタイムを出すため攻めました。 しかし思ったよりタイムを上げることが出来ず、セットも合わせられずQ2で終わってしまいました。

決勝 レース1(晴)
レース1では、自分の走りがなかなかできず、攻めれば攻めるほどセットが合わなくなり、タイムを上げることが出来ずに後方で埋もれてしまいました。

決勝 レース2(雨)
レース2では、なかなか自分のバイクをねかすことが出来ず、バンクセンサーを当ててバランスを取ることが出来ませんでした。

今年一年間で色々なことを学びました。しかしまだまだ学ぶことがたくさんあります。 まだまだ経験を積まないといけないと思います。

来年の体制がまだ分かりませんが、今年以上にもっとライディングテクニック、マシン作りなどを向上し強いライダーに一歩でも近付けるようにします。

またどうぞ宜しくお願いします。

2010′ 10/17 全日本選手権 第6戦 もてぎ 総括

月曜日, 10月 18th, 2010

レース結果報告


藤田拓哉・13位。3ポイント獲得!
阿久津晃輝19位。伊藤勇樹28位で今季初完走!

2010年全日本選手権第6戦が10月17日・栃木県のツインリンク茂木で開催されました
レース結果をご報告致します

イベント名 全日本選手権 第6戦
日時・場所 2010年10月17日・ツインリンク茂木


レース結果


JSB1000 #88 藤田 拓哉  予選 16位  決勝 13位
ST600  #39 阿久津晃輝  予選 23位  決勝 19位
ST600  #76 伊藤 勇樹  予選 37位  決勝 28位

JSB1000・藤田拓哉


前戦の菅生、岡山とマシンにも少しずつ慣れ始めた藤田。昨年GP250では一時地元コースだけに更なる成長を期待した大会でしたが、事前テストを含めた走り込みが不足気味で、マシンセットを煮詰めきれないままレースウイークを迎えることとなった。公式練習では岡山に引き続き2~6速を使用するファイナルを組んで走行に臨んだ。

が、車体セットを含め今ひとつ気持ちよく乗れない。特にセクター2(第4コーナー立ち上がりからS字コーナー立ち上がりまでの区間)のタイムが他よりも圧倒的に遅く、自己ベストにも届かない1分55秒台のタイムで走行を終える。

走行データを確認し、ギヤの選択や、サスセットを打ち合わせ翌日の公式予選に臨んだが、ここでも車体セットに良い方向性を掴む事ができず、ベストタイム1分55秒690のタイムに留まり、ノックダウン方式の予選でQ3に残る事が出来なかった。

深刻な状況を打破するため、車体セットやファイナルを大幅に見直し、調子の良かった菅生に近い車体セットに変更、ギヤの選択も1~5速を使用するファイナルに変更して決勝日朝のフリー走行に臨んだ。この変更が功を奏し藤田は一気にペースアップに成功。問題だったセクター2の区間タイムも改善され自己ベストの1分54秒228を記録して総合8番手のタイムを記録。決勝に望みをつないだ。

迎えた決勝、前回のロケットスタートの再現を望んだが、ファイナル変更の分加速が鈍り、平凡なスタートで第1コーナーに侵入。前方のマシンにラインを塞がれる形となりポジションを20番手まで落としてしまう。それでも前方のマシンを抜き返してきた藤田はオープニングラップを予選グリッドと同じ16位に戻して通過。2周目には15位にポジションアップ。更に5周目には14位にポジションを上げて前方のマシンを追いかける。

6周目以降は前方の中村選手を追う展開となるがじりじりと引き離されてゆく藤田。ペースは1分55秒台で中村の54秒台に付いて行けない。15周目には高橋選手のリタイヤでポジションをひとつ上げるが、そのまま単独走行が続き、最終ラップにはトップの伊藤選手の接近に大きくペースを落とした藤田は、ラップ遅れとなりそのまま19周目にチェッカーを潜りレースを終えた。

ST600・阿久津晃輝


筑波、菅生とトップ10に迫る走りを見せている阿久津は、岡山を休んで茂木大会に参戦。栃木出身の阿久津にとっては地元コースで力の入る大会となった。 公式練習では事前テストからの目標でもあった1分57秒台を一発目のアタックで決め順調な仕上がりを見せていたが、ST600全体のタイムアベレージが上がってきた今大会では総合23番手に留まってしまう。

それでも決勝に向け手ごたえを感じつつある阿久津は翌朝のフリー走行で総合18番手と好タイムを記録し、好感触のまま決勝レースに臨んだ。

迎えた決勝、15周のスタートが切られた。スタートを決めた阿久津はオープニングラップの転倒にも巻き込まれること無くコントロールラインを通過。レースは終始激しいバトルとなった。開幕で優勝した中上やベテラン関口を相手に一歩も引かない展開を続け19番手でゴール。貴重な2ポイントを獲得した。

ST600・伊藤勇樹


転倒やマシントラブルなど不運が続き、ここまでノーポイントの伊藤はこの茂木大会で20位以内に入りポイントを獲得して最終戦の鈴鹿の出場切符を手に入れようと必死の走りを見せていた。しかし右手の怪我は完治しておらず、しかもレースの1週間前に再手術をした為、痛みをこらえてのセッションが続いた。そんな状況でも明るい笑顔で頑張りを見せた伊藤だが、上位との差は大きく苦戦を強いられてしまう。

公式練習から少しずつセットアップを変更しタイムアタックを試みるが、思うような手応えを掴めないまま公式予選を迎える。伊藤は公式予選で2分を切る事が出来ず、結果2分00秒677のタイムで37番手に終わる。このポジションからポイント獲得は非常に困難ではあるが、朝のフリー走行で再度セッティングをつめジャンプアップを目論む。

迎えた決勝朝のフリー走行。新たに試みたセッティングも不発に終わり総合36番手。データを見直し、決勝レースに臨む事になった。

決勝レースがスタートし、抜群のスタートを決めた伊藤は順位を大きく上げて1コーナーに侵入、しかし続く3コーナーで目前に複数台のクラッシュが発生。伊藤はマシン&ライダーをよける為緊急ブレーキでマシンをコントロール。

転倒車両の目前でマシンを止めるがこのアクシデントで最後尾まで落ちてしまう。再び追い上げを開始した伊藤、懸命の走りでポジションを回復して行くが、ポイント獲得順位には届かず、28番手でチェッカーを潜った。この瞬間伊藤の今季の全日本選手権は幕を閉じた。

ドッグファイトレーシング
代表 室井 秀明


全日本選手権 第6戦 もてぎ  ライダーコメント・藤田拓哉

日曜日, 10月 17th, 2010

☆ライダーコメント☆


ライダー:#88 藤田拓哉
クラス:JSB1000

2010′ 10/17 全日本選手権 第6戦 もてぎ

サポートして下さるスポンサー様、チームスタッフ、応援して下さるファンの皆様有難うございました。

金曜日の練習までに練習が少なく、セットアップもなかなか決まらず悩んでいました。 金曜日の練習でも色々セットアップを試して練習を終えました。 そして、土曜日になり色々と試した中で一番良いセットアップの状態でQ1を走りました。 走り始めてから、すぐにタイムを出すため攻めました。

その途中に自分のスピード領域を超えてしまった周があり、その時、自分のセットが合わずバイクが悲鳴を上げてしまい、コーナーを曲がりきることが出来ず、転倒してしまいました。

そしてすぐにピットに戻り、バイクの修復をしてもらい、Q2に望みました。 Q2でも攻めてタイムを出しにいきました。しかしなかなかセットが合わず、タイムを伸ばすことが出来ませんでした。

決勝に間に合うようにバイクを修復し、迎えた決勝日
予選の時とは全く違うセットに変えて朝のウォームアップ走行を走りました。 走り始めからフィーリングが良く、タイムが予選の時より1秒以上速いタイムを出すことが出来ました。

そしていよいよ決勝になり、スタートしました。
タイムと順位を少しずつ上げていくものの、なかなか自分本来のライディングが出来ず、悪い方向に向かう一方でレースを終えてしまいました。

まだまだ練習が足りないので、一生懸命練習して、より結果が出せるようにしたいと思います。

また応援宜しくお願いします。

サポートして下さるスポンサー様、チームスタッフ、応援して下さるファンの皆様、今年も一年間本当に有難うございました。