DOG FIGHT RACING(ドッグファイトレーシング)
DOG FIGHT RACING(ドッグファイトレーシング)バイク チャンバー レースパーツ 宅配バイク/レンタル
最新情報
2025′ 10.15.
岡山大会レース結果報告
岡山大会レース結果報告
先日開催されました全日本選手権第6戦・岡山大会のレース結果をご報告致します。
豊島は上手くいかない中でも心を切らさず集中力を維持。 決勝は最後まで力強い走りでした。 最悪の状況でも諦めず力を出し切る。また一歩成長を感じることが出来た レースウイークでした。
次はいよいよ最終戦の鈴鹿大会。悔いのないレースができるよう努めてまいります。
いつもご支援・ご声援ありがとうございます。
ドッグファイトレーシング 室井
JP250
ST1000
レース結果・報告書
2025′ 09.23.
オートポリス大会レース結果報告
オートポリス大会レース結果報告
先日開催されました全日本選手権第5戦・オートポリス大会のレース結果をご報告致します。 豊島は本来のスピードを完全に取り戻したと感じた大会でした。
ウエットコンディションでは間違いなくトップを狙える仕上がりでしたし、 ドライコンディションの公式予選も真っ先にコースインして単独でタイムを出していく 姿勢には決勝レースでトップに出て走り切るイメージも出来ていたんだと思います。 コースコンディションやレースなど様々な戦略を意識してレースウイークを纏める 姿勢にも成長を感じるウイークでした。
一方で高平は初コースをものともしない適応力を見せてくれて、 面白いレースになると期待していたので予選のアクシデントは残念なものでした。 先ずは次戦に向けて怪我の回復に努めてもらいたいと思います。
次戦岡山大会に向けてチーム一丸となって歩みを続けてまいります。 いつもご支援・ご声援ありがとうございます。
ドッグファイトレーシング 室井
JP250
レース結果・報告書
2025′ 07.25.
アジア選手権レース結果報告
アジア選手権レース結果報告
ワイルドカード参戦となったアジア選手権・日本大会(茂木)を無事に終えることが出来ました。 序盤2戦で結果を残せていない豊島とチームスタッフの仕切り直しの場として、 そして8月開催の全日本選手権・茂木大会に向けてのテストを兼ねて チーム一丸となって戦ってまいりました。
アジア選手権は2ヒート制で土曜日と日曜日のそれぞれ決勝レースが行われます。 そのため様々なセットアップや戦略を試す非常に良い機会です。
また昨年は参戦を見送ったことから2年ぶりにアジアのトップライダーと戦うことで 現状の力を見つめなおす良い機会となりました。
似たようなカテゴリーですが改造範囲が微妙に違い、ST1000仕様のまま臨む豊島にとっては 厳しい戦いとなりましたが、得るものの多い参戦となりました。
そのレース結果をご報告いたします。
ドッグファイトレーシング 室井
ASB1000
レース結果・報告書
2025′ 06.30.
筑波大会レース結果報告
筑波大会レース結果報告
JP250単独開催となりました筑波大会のレース結果をご報告いたします。
チームとしても地元の筑波で特異なコースでしたので連勝を目指して臨みましたが予選決勝で力を出し切れない不完全燃焼となってしまいました。 それでも11番手から追い上げた高平理智の走りは観客の熱い声援を頂きました。マシンがもう少し走れば2番手集団の前に出れたことが悔やまれます。 次戦茂木大会までにマシンを更に仕上げて表彰台を目指します!
追記
7月13日に開催されるアジア選手権・日本大会(茂木サーキット)に豊島怜がワイルドカード参戦する事が決まりました。 序盤2戦で結果を残せていない豊島の仕切り直しとなるようチーム一丸となって結果を求めて臨んでまいります。
以上ご案内申し上げます。
ドッグファイトレーシング 室井
JP250
レース結果・報告書
2025′ 06.07.
菅生大会レース結果報告
菅生大会レース結果報告
先週開催されました菅生大会のレース結果をご報告いたします。
金曜日の練習走行まではクラストップと順調な仕上がりを見せていた豊島ですが残念ながら悪い流れを断ち切ることが出来ず厳しい結果で終える事と成りました。それでもライダーは確実にレベルアップを感じるウイークでしたので後半戦にはしっかりと結果を残したいと思います。
JP250の高平は雨に救われたレースとなりました。
レース後の病院での精密検査の結果、右手の3本の指に骨折が発覚しました。 雨でなければ厳しいレース結果になっていたと思いますので強い運を持っていますね。
次戦筑波(6/21)までにはある程度まで回復できると思いますので、 表彰台を目指して仕上げて行きたいと思います。
以上ご案内申し上げます。
ドッグファイトレーシング 室井
ST1000
JP250
レース結果・報告書
2025′ 04.30.
開幕戦・茂木大会レース結果報告
開幕戦・茂木大会レース結果報告
先週開催された全日本選手権開幕戦・茂木2&4大会のレース結果をご報告いたします。
残念ながら決勝レースはリタイヤとなりましたがJSBクラスへのチャレンジで豊島とチームが得たものはとても大きく前進出来たレースウィークでした。
今年のライバルとなる。ST1000クラスのライダーとのポジションも見えてきたので、次戦の菅生大会は希望を持って戦いたいと思います。
昨日の菅生でのプライベートテストでも豊島は既にに自己ベストを更新するなど 好調を維持しています。
次戦菅生大会は約1か月後の5月25日。
表彰台獲得に向けて精進いたします。
ドッグファイトレーシング 室井
JSB1000
レース結果・報告書
2024′ 11.01.
最終戦鈴鹿大会レース結果報告
鈴鹿大会レース結果報告
先日開催された全日本選手権最終戦・鈴鹿大会のレース結果をご報告いたします。
「あと一歩」、「もうちょっと」、「次回こそ」、こんな声を多く聞くシーズンでした。
それだけ期待されているし注目されてきた来たことを嬉しく思いますが、
その分悔しさも大きいシーズンでした。
それでも鈴鹿サーキットのパドックトークへの出演や
ヤマハ発動機のイベントブースへの出演など昨年以上の注目度アップは
ライダーとして大切な事ですね。
https://www.youtube.com/live/TOYrWL2mnHw?si=KBRUY2o8KUEBhmjK
今年一年、ご声援・ご支援を頂き大変感謝しております。 ありがとうございました。
ドッグファイトレーシング 室井
ST1000
レース結果・報告書
2024′ 10.02.
岡山大会レース結果報告
岡山大会レース結果報告
先日開催された全日本選手権岡山大会のレース結果をご報告いたします。
なかなか結果に結びつかない厳しいレースが続いておりますが
事前テストを含めライダーの好調な流れは続いています。
あと一歩を掴み取れるよう最終戦の鈴鹿に向けて精進して参ります。
YouTubeでもオレンジカラーが目立つようになってきました。
次こそ表彰台の映像をお届けできるよう頑張ります。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
ドッグファイトレーシング
室井
ST1000
レース結果・報告書
2024′ 09.22.
オートポリス大会のご報告
オートポリス大会のご報告
先日開催されたオートポリス大会のご報告のレース結果をご報告いたします。
ドッグファイトレーシング
室井
ST1000
レース結果・報告書
2024′ 05.29.
菅生大会レース結果報告
菅生大会レース結果報告
先日開催された全日本選手権菅生大会のレース結果をご報告いたします。
事前テストから好調な流れを切らすことなくレースウイークに臨むことが出来ました。
予選ではヒヤッとしましたが流れを止める事無く進めたことは幸運でした。
決勝では豊島に求めていたクレバーで強い走りを見せてくれた事は評価したいと思いますが、 トップの独走を許してしまった差を考えるとまだまだ精進が必要です。
今回はYouTubeにも沢山映ることが出来たので、現地にお越し頂けなかった方々からも お声掛け頂けて次戦に向けて決意を新たにしております。
https://www.youtube.com/watch?v=seLCnkIkB7Y&t=8418s
(ST1000決勝 は 1時間39 分からスタート )
後半は西のレースが続きますが、インターバルを有効に活用して
後半戦のサーキットの走り込みを進めてまいります。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
ドッグファイトレーシング
室井
ST1000
レース結果・報告書
1 / 15
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
RACING COMPLETE
DFR×RPM
YZF-R1/R6
オンラインショップ
オンラインストア
チャンバー
マフラー
ブレーキシステム
ステップ
ラジエター
その他、車種別パーツ
オリジナルグッズ
バイク/中古車・新車
OZホイール
よくある質問
店舗概要
最新情報
オーナー・スタッフ紹介
レーシング
レーススケジュール/体制
レース結果
スポンサー
ライダー紹介
豊島 怜
高平 理智
ライダー紹介
チーム員募集